タイでのトイレつくりが、さらに広がって役に立つことを願っています。
http://rocketnews24.com/?p=40584
汚水を1ドルで販売してキャンペーン
================ 一部引用=======
ユニセフによれば、毎日世界中で4千人の子どもが、水に関連する病気で命を落としているという。その子たちは飲料水の不足により、病原菌に汚染された水を飲んで亡くなってしまう事が多いそうだ。この事態を打開したいと思い、ユニセフは『ダーティーウォーター(汚れた水)キャンペーン』を打ち出した。
自販機のメニューに、「マラリア」 、「コレラ」、「腸チフス」 、「デング熱」、「肝炎」、「赤痢」、「サルモネラ食中毒」、「黄熱病」と書かれている。これらの病気は、すべて水が原因で感染する病気だ。水は1ドルで販売されているのだが、その1ドルがあれば、水質汚染された地域の子どもたちが40日間きれいな水を飲めるという。ユニセフは寄付を募るために、この過激な自販機を設置したのだ。
========================= 引用終り===========
人間はもっと浄化せねば・・・いろんな事に・・
高いお金とエネルギーを使って海や川に捨てています。便所から自然と人間の関係をみると「ヒトは地球におらせてもらっている」ことがよくわかります。
地球ーヒト=ヒト以外は誰も困らない
この発見には正直愕然としています。