申込まれた方、ありがとうございました。
今回は、日程があわず次に廻された方、
次回は7月末を予定しています。
今度、申込まれた人でもっとも遠いところからは、
三重県伊勢市の人でした。
気をつけておこしください。
例年、おいでなる兵庫県の山羊飼い・藤原さんは、今度も参加されます。
山羊たちは増えたでしょうか。楽しみです。
萩市弥富では、山羊の子供がうまれています。
各地で新しい命がうまれています。
山羊の出産情報も交換しましょう。
それでは、弘重さんとスタッフ一同
お会いできることを楽しみにお待ちしています。
4月27日にもう一度案内をここに掲載します。
===== 以下、講習会の要綱です(再掲載)
手作りチーズ講習会
開催日:2009年03月28日(土) 9:30〜13:00
開催場所:山口県宇部市小野花香 アクトビレッジおの 調理室
講師:弘重 正久さん
費用:900円
昼食:弁当など各自持参。
持寄り懇談会
「スイスのチーズ」「宇部の田舎暮らし」
「山口の山羊・羊の近況」
★料理のできる服装でお出でください。エプロン、キャップなど。
主催:のんたの会山羊部会
定員:20名(定員になりしだい締切ります)
mail:soiland★mb.neweb.ne.jp
★ を@ に変換して送ってください。
アクトビレッジおのについて(宇部市役所のホームページから)
http://www.city.ube.yamaguchi.jp/akuto/
アクトビレッジおのの位置(同、PDF)
http://www.city.ube.yamaguchi.jp/akuto/1/itizu.pdf
=============
クリックで遊びましょう。

今日は朝から天気が悪いので、遊びには行かず
家で仕事しながら、1歳の娘とPC覗いていました(^^)
時間があるときに、またゆっくり寄らせていただきます。
ブログ応援してます(^_^)/
ブログお互いがんばりましょう!!
それでは。失礼します。
頑張って伺います。
宜しくお願い致します。
お待ちしています。
ガンさんのブログ
自給自足を目指し
http://blogs.yahoo.co.jp/yamachin21jp/folder/347019.html
山羊がいっぱいいて楽しいですね。
長野県の山羊牧場、
アルペイン種がいっぱいいて
びっくりしました。